6月14日は新月なので、月占いをUPします。
新月の日には目標を掲げるのに適しています。
また新たなことを始めるのにも適しています。
今回の新月は「ふたご座の新月」です。
ふたご座の新月の日には、情報を駆使することが必要とされるような目標をたてることに適しています。
ちなみに自分の誕生星座の新月パワーは最強です。
占い、いきます。
おひつじ座……いろいろな意味で、回復していく力が出てくる時期。やる気が出てきたり、希望が見えてきたりなど。無理することなく、ゆっくりマイペースを取り戻すようにしましょう。
おうし座……バランス感覚を欠きがちな時期。何事についても、やり過ぎず、引き過ぎずを心がけ、偏りをなくすようにしていきましょう。
ふたご座……無理に動こうとしなくても良い時期。または、周りからの過干渉にうんざりしがちな時期です。即、動くよりも次の準備をする時間と考えるようにすると良いでしょう。
かに座……感情が噴出しがちな時期。怒りやストレスなど、マイナス感情もためすぎないほうが良いですが、周りへの八つ当たりには気を付けるようにしましょう。感情噴出の方向がポジティブに働くように工夫しましょう。
しし座……自分の行く先を見失いがちな時期。出ないこたえを自分の内側に向けて探し続けるよりも、周りの状況を見渡し、心地よいと思ったものを観察してみるようにしてみましょう。
おとめ座……良い方向に向かっていける時期。仲間や家族と過ごす時間を楽しめるでしょう。または自然を堪能する時間を持つようにしても良いでしょう。
てんびん座……絶妙のバランス感覚でこなしてきたことの中の何かが、終わるか、関わる必要がなくなる可能性がある時期。うまくやろうとすると苦しくなるので、しばらくの間でも手放して吉。
さそり座……状況を変える必要があるような気がしながらも、変える決意がしにくい時期。思いきる必要はないので、今の状態にこだわりがあるのなら、そのままでいて良いでしょう。
いて座……やる気は満々なのに、状況がついてこないか、自分の体勢が整わない時期。焦ることなく、できる範囲でできることを精一杯やっていくだけで充分です。
やぎ座……今までやってきたことに見切りをつけたほうが良いのか、考えがちな時期。決意をする時期ではないので、状況を変えずにいろいろな可能性を考えてみるようにしましょう。
みずがめ座……新たなアイディアが浮かんだり、スタートさせたりするには良い時期。正しいと思うなら、その気持ちを大切にして、進んでいきましょう。
うお座……何事にも真面目に取り組む姿勢が大切な時期。自分を満たすことを優先するより、人に尽くすことで満たされる傾向がある時期です。
いかがでしたか?
何かの参考になれば幸いです。
次の更新は6月28日の満月あたりになります。
この日の満月は「やぎ座の満月」になります。
満月の時にはパワーが満ちます。
やぎ座の満月では、ストイックになりすぎないように、周りにもソフトな対応を心がけるようにしましょう。
また、1月17日の新月の時に掲げた目標の検証は、この日に行います。
では、また^^