5月18日は新月なので月占いをUPします。
新月の日には目標を掲げるのに適しています。
また新たなことを始めるのにも適しています。
今回の新月は「おうし座の新月」です。
おうし座の新月の日には、忍耐力を必要とする目標を掲げたり、五感の鋭さを取り戻し人生を豊かなものにしていく力をつけることに適しています。
ちなみに自分の誕生星座の新月パワーは最強です。
占い、いきます。
おひつじ座……自然を感じることがパワーの源となる時期。物事を難しく考えるのはやめましょう。無邪気な子供のような気持ちを持つようにして吉。
おうし座……新しく立ち上がるエネルギーが出てくる時期。うまくいかなかったことがあるとしたら、切り替えてまたスタートをきるための準備をしましょう。精神面で大きな成長が出来るチャンスです。
ふたご座……慎重になりすぎてしまう傾向がある時期。視野を広くして、心を豊かにすることを心がけましょう。自分で抱えること、人に任せてもいいことの判断をしっかりとするようにしましょう。
かに座……新しいことを始めるよりも、今まで慣れ親しんだことに触れることで、ホッとできる時間を持つことができるでしょう。自分から仕掛けるよりも、受け身を心がけて吉。
しし座……生き生きとしたエネルギーに満たされる傾向がある時期。新しいことを始めるのも良いでしょう。アイディアも浮かびやすい時期です。
おとめ座……迷いが生じやすい時期。無理に結論を急がず、じっくりゆっくり考えるようにしましょう。何を選び、どの道を歩んでいけばいいのか、答えは自然に出てきます。時間の力を信じましょう。
てんびん座……真面目に物事に取り組む姿勢があるのに、周囲とのズレを感じてしまいがちな時期。礼儀正しい態度、言葉遣いを心がけるようにしましょう。他人の失敗にも寛大な心で対応するようにして吉。
さそり座……趣味、仕事などにじっくりと取り組める時期。時間がかかることでも長い目で見ることが大切です。地道な努力を続けましょう。「継続は力なり」の精神を忘れないようにしましょう。
いて座……勢いはあるのですが、気分で行動してしまいがちな時期。周囲を振り回さないよう気を付けましょう。無駄にエネルギーを使わないよう、効率的に動くことを心がけましょう。
やぎ座……大らかな気持ちで過ごせる傾向がある時期。忙しい場所よりも、のんびりと過ごせる場所にいることで英気を養えます。自然のある場所へ旅をするのもよいでしょう。
みずがめ座……特に人間関係において、バランスを欠きやすい時期。自分だけが損をしている気持ちになってしまったり、望んでもないことをやってもらってしまったりする傾向があります。まずは自分の気持ちをきちんと見極めることが大切です。
うお座……堅実な気持ちになれる時期。誰かに頼るより、自分の力で前進していきましょう。足りないものがあったとしても、上手くやりくりできる時期です。自分の判断を信じましょう。
いかかでしたか?
何かの参考になれば幸いです。
次の更新は6月3日の満月あたりになります。
この日の満月は「いて座の満月」になります。
満月の時にはパワーが満ちます。
いて座の満月では自由奔放になりすぎないよう、無責任な言動に注意するようにしましょう。
また、2014年11月22日の新月の時に掲げた目標の検証は、この日に行います。
では、また^^