6月17日は満月なので、月占いをUPします。
今回の満月は「いて座の満月」になります。
満月の時にはパワーが満ちます。
いて座の満月では、せっかちになりがちです。直感に頼りすぎて不義理なことをしないように、しなくてもいいことまでしすぎないように気をつけましょう。
スポンサーリンク
占い、いきます。
おひつじ座……いろいろ空想していたことを、実行に移す時期。あるいは複数の選択肢の中から、なにかを選ぶ時期。自分だけで決められないことは、信頼できる人の客観的な意見を聞くようにするのも良いです。
おうし座……現実にきちんと目を向けられる時期。自分が持っているもの、持っていなくて必要なものを見極めるようにしましょう。必要がないのに持っているものがあれば、手放すようにすると良いでしょう。
ふたご座……わかり合いたいと思う気持ちが強くなるのに、なかなか思ったようにいかない時期。または自分の中で、感情の折り合いがつけにくい時期。理解者を求めるよりも、マイペースで自分の道を歩んでいくことを大切にしましょう。
かに座……友達や家族など、複数で楽しい時間が過ごしやすい時期。一人で過ごすよりも人と接するようにしたほうが良い時期です。思いやりを忘れず、得たものを分かち合うような気持ちでいるようにしましょう。
しし座……やりたいことに打ち込みたいのに、ペースが乱されがちな時期。短期で物事を考えず、長期のビジョンを持って考えるようにしてみましょう。自分を変えていく、より高いステップに移行していくための大切な時期でもあります。
おとめ座……現実から目をそらし、精神的な世界に入っていきがちな時期。現実的になることに疲れてしまうイメージもありますが、ここはしっかりと現実を見るようにしましょう。心の平安も大切ですが、現実的な道を誤らないことはもっと大切です。
てんびん座……感情面でも現実的にも、アップダウンが激しい時期。一旦リセットすることを考えがちですが、現状をキープしていくほうが良いでしょう。変化する状況に翻弄されないように、しっかり足元を見ていきましょう。
さそり座……ゆるやかに時間が流れる時期。自然が多い場所で過ごす時間を持つようにするのも良いでしょう。アットホームな雰囲気を楽しめる時期でもあります。慈悲の心を持ち、他者と優しく接するようにしましょう。
いて座……心を大切にすることが、何よりも大切な時期。「こうするべき」という義務感は一旦置いて、心を休ませることを考え、優先させましょう。自分を疲れさせるものとは、距離を置くようにして吉。
やぎ座……今までやってきた状況を変えたほうがいいと思いながら、変えたくない気持ちが生まれがちな時期。無理に変わろうとせず、現状維持の方向で行くほうが良いでしょう。気持ちの準備ができれば、自然な形に整っていきます。
みずがめ座……やりたいと思うことを確実に、地道に実行していく時期。近道を探そうとせず、コツコツと歩んでいく気持ちを持つようにして吉。誠実な気持ちで周囲に接していくようにしましょう。
うお座……協力していきたい気持ちが高まるものの、なにかチグハグになりがちな時期。協力し合えない、または自分の実力が出せない状況にいるなら、そこから去る選択も検討しましょう。自分らしさを活かせる状況を選ぶことを考えて吉。
いかがでしたか?
何かの参考になれば幸いです。
次の更新は、7月3日の新月のあたりになります。
新月の日には目標を掲げるのに適しています。
また新たなことを始めるのにも適しています。
この日の新月は「かに座の新月」になります。
かに座の新月の日には、想像力を活かせるようなこと、伝統的なことを学ぶような目標をたてることに適しています。
ちなみに自分の誕生星座の新月パワーは最強です。
では、また^^