8月30日は新月なので、月占いをUPします。
新月の日には目標を掲げるのに適しています。
また新たなことを始めるのにも適しています。
今回の新月は「おとめ座の新月」になります。
おとめ座の新月の日には、ち密さや完璧主義的な思考を活かせるようなな目標をたてることに適しています。
ちなみに自分の誕生星座の新月パワーは最強です。
スポンサーリンク
占い、いきます。
おひつじ座……他者に引きずられることなく、マイペースを貫く時期。特に良質な休息をたっぷりとるようにしましょう。次に動きだすための準備期間と考えると良いです。
おうし座……心豊かに過ごせる傾向がある時期。物質的なことよりも、情緒的なこと、理屈ではないことを優先しましょう。または、自分にとって大切なものを見つけられる時期でもあります。
ふたご座……パワーにあふれ、やる気も出る時期。いつもなら無理だと思えることでも、この時期ならこなせるでしょう。パワフルになる分、威圧的な態度をとることないよう、気をつけましょう。
かに座……新しいことを始めるよりも、例え不本意であっても今までやってきたことを続ける時期。無理に気持ちを切り替えることをせず、惰性でもいいので継続することを心がけましょう。
しし座……上手にコミュニケーションをとりたい、協力し合いたいという気持ちが高まるのに、イマイチちぐはぐになりやすい時期。連絡の行き違いには注意して、普段よりていねいなコミュニケーションを心がけるようにしましょう。
おとめ座……一見、損だと思うようなことでも、今はその道を選んで良い時期。先を急ごうとすると疲弊してしまいます。「負けるが勝ち」くらいの気持ちで、のんびり過ごしましょう。
てんびん座……冷静で現実的な判断ができる時期。状況が見渡せる立場にいるはずなので、人に従うよりも、自分から導くというような姿勢でいると良いでしょう。
さそり座……自信に満ち、リーダーシップを取りたくなる時期。また、それくらいのパワーが満ちる時期。傲慢になりすぎず、謙虚な姿勢を貫き、上手にパワーを使って望みをかなえるようにしましょう。
いて座……新しいことに踏み出したいものの、少し行動力に欠ける時期。または、行動に移す余裕がない時期。無理矢理、動こうとする必要はありません。本当にそのことをやりたいのか、じっくりと考えてからでも良いでしょう。
やぎ座……少し目線を変えれば心温まることがあるはずなのに、うつむきがちになってしまう時期。やるべきことを淡々とこなしながら、客観的に自分を見直したり、状況を多角的に観察するようにしましょう。
みずがめ座……人を動かす権力などを持っているとしたら、それの使い方を間違えてしまいがちな時期。上から抑えつけるのではなく、心を広く持つようにしましょう。器の大きい人になるよう心がけて吉。
うお座……人と接することが心を満たしてくれる時期。大きな動きがなく、多少退屈と感じるかもしれませんが、悪いことが起こらないしあわせを再確認するのも良いでしょう。ゆったりマイペースで過ごすようにしましょう。
今回の占いは以上です。何かの参考になれば幸いです。
次の更新は9月14日の満月あたりになります。
この日の満月は「うお座の満月」になります。
満月の時にはパワーが満ちます。
うお座の満月では、感情的になってネガティブにならないよう、依存度が高くならないように気をつけましょう。
では、また^^