お久しぶりです☆
7か月間入院しておりました<(_ _)>
ご心配おかけいたしました。
感謝の気持ちを込めて、月占いを再開いたします<(_ _)>
☆☆☆
7月5日は満月なので、月占いをUPします。
今回の満月は「やぎ座の満月」になります。
満月の時にはパワーが満ちます。
やぎ座の満月では、物事にこだわりすぎたり、ストイックになりすぎないように気をつけましょう。
占い、いきます。
おひつじ座……守るべき大切なものを胸に、ひたむきに努力している現状です。逆に、多くを求めすぎている場合は、本当に大切なものを見つめなおしましょう。真面目な姿勢で進んでいく今のままの姿勢が正解なので、そのままいきましょう。
おうし座……興味があることがたくさんあったり、美味しい話を勧められたりと、心が落ち着かないかも。好奇心旺盛なのは良いのですが、のめりこみすぎず楽しむくらいにとどめておいて吉です。
ふたご座……静かな状況で一旦停止です。動きたい気持ちもあるかもしれませんが、動き出す時期のために、ゆっくり休むことが正解です。スローペースでたっぷり休息をとることを心がけましょう。
かに座……取り囲む状況がどうなっているのか、状況に合わせた振る舞いはどうしたらいいのか、わかりにくい時期です。周りの状況を読もうとしても読めないので、周りのことを考える必要はありません。自分がどうしたいのかだけを見つめて、慎重に動くようにしましょう。
しし座……なにをするでもなくても、自然にいい方向に行けないかなと求めがちな時期。今考えている理想があるのなら、方向性は間違っていません。ただそこに向かう方法を工夫する、変更することを検討してみましょう。
おとめ座……静止して、生まれ変わる時期。今までの考え方、やり方を変える必要性が出てくるかもです。思い切ることが良いでしょう。未練を持ち、今までのことにこだわることが、むしろ今後の妨げになってしまいます。明るい夜明けに向かいましょう。
てんびん座……やる気は充分なのに、思ったように進めないと感じてしまいがちな時期。張り切りすぎが、実はマイナスになってしまいます。感情的にならず、知性を持った言動を心がけるようにしましょう。
さそり座……他者と楽しく過ごしたいという気持ちが高まる一方で、他者との感情的なトラブルが起きがちな時期。人間関係においては程よい距離を取るようにしましょう。冷静、慎重な振る舞いが幸運を呼びます。
いて座……新しいアイディアが浮かぶ可能性がある時期。行動力もある時期なので、思いついたら実践してみましょう。賛同してくれる仲間と共に、協調性を持って、楽しく過ごすようにすると良いでしょう。
やぎ座……あれこれ作戦を練るよりも、自然に任せておいたほうが良い時期。何事も「丁寧に行う」ことを大切にしましょう。気分のアップダウンもしないよう、常にフラットな状態を心がけて吉。
みずがめ座……個人主義にならず、ファミリーあるいはファミリー的な仲間とのかかわりを大切にするようにしましょう。ルールを守るよう心掛け、伝統的なものに触れるのも心地よい時期です。逆に、自分勝手な振る舞いはタブーです。
うお座……先を急ぎすぎる、あるいは不注意になりがちな傾向がある時期。歩んでいる道は間違っていないので、焦らず、足元を確認しながら進むようにしましょう。小さなことからコツコツと!の心構えでいって吉。
今回の占いは以上のようになります。
何かの参考になれば幸いです。
次の更新は、7月21日の新月のあたりになります。
新月の日には目標を掲げるのに適しています。
また新たなことを始めるのにも適しています。
この日の新月は「かに座の新月」になります。
かに座の新月の日には、豊かな感性、伝統的なことに携わるような目標をたてることに適しています。
ちなみに自分の誕生星座の新月パワーは最強です。
では、また^^