8月26日は満月なので、月占いをUPします。
今回の満月は「うお座の満月」になります。
満月の時にはパワーが満ちます。
うお座の満月では、現実逃避をしたり、感情的になりすぎたり、ナイーブになりすぎないようにしましょう。
また、3月17日の新月の時に掲げた目標の検証は、この日に行います。
占い、いきます。
おひつじ座……いくつかの選択肢があったり、迷いが生じやすかったりしがちな時期。決断を急がず、「あれがいいかな、これもいいかな、やっぱりやめとこうかな」等々、無理に決めずに迷っていることが、むしろ良い時期です。
おうし座……楽観的になれる、または自分が行っていること、行ってきたことに自信が持てる時期。確信していることに間違いはないようです。支えてくれる周囲の存在に感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。
ふたご座……心穏やかに過ごせる時期。驕らず、フラットなやさしい気持ちを心がけるようにしましょう。喜びを分かち合うようなことを心がけると、GOODです。ただ無駄遣いには要注意。
かに座……今までの価値観が変わる可能性がある時期。振り返らずに、次の道に進んでいくようにしましょう。必要がなくなった荷物は、その場に置いていくようにしましょう。
しし座……大らかな気持ちになれる時期。感受性も豊かになり、やさしさにあふれる気持ちになれます。ただ現実感が薄くなってしまったり、夢のようなことを考えてしまったりしがちなので、注意。
おとめ座……変化を求めたくなる時期。他者の目線からも自分を見つめなおし、守ろうと思っていたもの、もしくは想いが本当に守るべきものなのか、考え直してみましょう。案外、手放したり、オープンにしてしまっても良いものの可能性があります。
てんびん座……良い展開を求めるもののイマイチと感じてしまいがちで、周囲にも厳しくなりがちな時期。やっていることが間違いないなら、良い流れが巡ってくるはずです。次の流れにうまくのれる準備の時です。
さそり座……気持ちも充実、エネルギーも充分で頑張れる時期。ゆえに、なにもかも一人で背負いがちです。気力もあるので、そのままでも良いのですが、オーバーワークには気をつけましょう。
いて座……いざこざが起こりやすい時期ですが、巻き込まれないようにして吉。どうしてもゴチャゴチャしそうになっても、結果的に空しくなるだけと予想しておきましょう。ダメージを受けずにすみます。
やぎ座……理由がわからない不安などを抱えてしまいそうな時期。あまり考えすぎないように。時間が解決します。夜の優しさが、心地よく感じる可能性がありますよ。
みずがめ座……クールに冷静になることが大切な時期。反対に、冷たすぎると反感を買ってしまいますので、バランスが大切です。ただ、感情的になることは禁物です。
うお座……オープンな気持ちでいることが良い時期です。家にこもっているよりも、外に出たほうが気持ちも上がります。ただし熱中症などの体調不良には注意しましょう。
いかがでしたか?
何かの参考になれば幸いです。
次の更新は9月10日の新月のあたりになります。
新月の日には目標を掲げるのに適しています。
また新たなことを始めるのにも適しています。
この日の新月は「おとめ座の新月」になります。
おとめ座の新月の日には、ち密さや完璧にやり遂げようとする精神力を必要とするような目標をたてることに適しています。
ちなみに自分の誕生星座の新月パワーは最強です。
では、また^^