2月20日は満月なので、月占いをUPします。
今回の満月は「おとめ座の満月」になります。
満月の時にはパワーが満ちます。
おとめ座の満月では、完璧主義者になりすぎ、批判的になったり、皮肉屋になったり、神経質になりすぎないように注意しましょう。
スポンサーリンク
占い、いきます。
おひつじ座……高い望みを持ちすぎなければ、心穏やかに過ごせる時期。物質的なものよりも、心を豊かにすることを大切にしましょう。心地よいペースを知り、そのペースを崩さないように過ごしましょう。
おうし座……周囲でいろいろなことが起こるかもしれませんが、あまり振り回されないようにしたほうが良い時期。むやみに動くこともおすすめではありません。自分の内面をじっくり見つめるのに良い時期です。
ふたご座……やってみたいことを考えているだけでも楽しめる時期。無理をする必要はありませんが、チャンスがあれば実行に移してみましょう。思っているより楽しめるでしょう。
かに座……他力に期待せず、自分の力で突き進んでいく時期。むしろ自分の力だけでやってしまったほうが良い時期。状況は悪くないので、がむしゃらにいきましょう。がんばりどころです。
しし座……協力し合いたいなあ、話し合いたいなあと思っているのに、どこかかみ合わない時期。誰にも悪気があるわけではないので、距離の取り方を工夫して、自分がやるべきことを淡々とこなしていくようにしましょう。
おとめ座……焦りは禁物な時期。やりたいこと、心配事などがあり動きたくなりますが、今は動くよりもじっとしていたほうが良いでしょう。じっとしながら、周りの動きを見極めるのに良い時期です。
てんびん座……カンが冴えわたり、物事を器用にこなせるがゆえに、周りが思ったように動かないことにイライラしがちな時期。頭だけで考えず、心をおおらかに持つようにして、周囲にはやさしく、を心がけましょう。
さそり座……日中よりも、夜の方が気持ちが落ち着く時期。なにか正体がわからない不安を感じることがありますが、そのままにしていて大丈夫。時間が経つにつれ、自分の気持ちや状況が理解できるようになります。
いて座……みんなでワイワイと過ごすより、自分のペースで過ごせる時間を大切にしたほうが良い時期。自分が好きなこと、心地いいと感じることに囲まれて、ゆったりとした時間を過ごすようにしましょう。
やぎ座……感受性が豊かになる時期ですが、少し感傷的にもなりやすい時期。甘えも出てきやすいので、規則正しい生活をして、しっかりとすることを心がけましょう。また、お酒の飲みすぎには要注意です。
みずがめ座……コツコツがんばることが面倒になり、近道を探してしまいがちな時期。また小さな嘘をついてしまいがちな時期です。誠実さ、真面目さを心がけるようにして、焦らず冷静に過ごすようにしましょう。
うお座……迷っている中から、何かを選ぼうという気持ちが出てくる時期。また考えていただけのことを、実行に移す時期でもあります。自分だけで決めず、信頼できる人の意見も聞いてみるといいでしょう。
いかがでしたか?
何かの参考になれば幸いです。
次の更新は、3月7日の新月のあたりになります。
新月の日には目標を掲げるのに適しています。
また新たなことを始めるのにも適しています。
この日の新月は「うお座の新月」になります。
うお座の新月の日には、感受性を活かした、芸術や創作に関するような目標をたてることに適しています。
ちなみに自分の誕生星座の新月パワーは最強です。
では、また^^